みなさんおはようございます!
わたしの家の隣には公園があるのですが、
この季節、朝は落ち葉を掃くことから始まります。
作業していると、「おや?電話が鳴ってる、けどあたしの電話の音じゃないなー」
と思っていて、でも何度も「ぶるるるるるr」
と音が鳴るんです。
ほうきを置いてしばらく聞いていると、なんと!
キツツキだったんです!
「ぶるるるるるr」と木をつついているのが見えるではありませんか!!
なんと!キツツキ(一般的にはこの名称ですが、「ゲラ」といいます)は
1秒間に約20回も木をつつくんですって~~~!!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
電話の音と間違えるはずですわ。
さて、最近グランリファインでもリノベーションのご相談がとっても増えてきました。
圧倒的に多いのは、お子様が独り立ちした年配のご夫婦からのご相談。
子供がいなくなって「子供部屋」がもったいない。
孫が遊びに来たときに広いリビングがいい。
などなど。わかりますわかります。
物置化してしまった子供部屋。よくお見かけします。
じゃあ、リノベーションって、どんなふうにできるの?
どれくらい変わるの?という疑問ありますよね。
ちょっとお見せしましょう。
現在入っている築35年の4Kから2LDKのリノベーションの図面です
いかがですか~?上がbefore下がafterです。
二つあった和室をつぶして広々リビング!
素敵ですねーーー!
ちょっと平面じゃわかりにくいですか??
ではこちら、3Dイメージをご覧ください。
うわ~空に浮いてる!天空の城です!!
素敵ですね~、なんだかゆったり生活している姿が目に浮かびます。
完成したらまた写真をお見せします~
お楽しみに☆
お見積・ご相談は無料です!東京・千葉・埼玉・神奈川のリフォーム/リノベーションはグランリファインへ!
TEL 045-620-6304
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 5:00